

1. |
大根は幅3pの輪切りを4枚とり、耐熱皿に並べてふんわりラップをかける。レンジ(600W)で10分ほど加熱し、冷水にとって粗熱を取る。ペーパータオルで水けを拭き、ベーコンを1枚ずつ巻いて、巻き終わりをつま楊枝で留める。小松菜はたっぷりの熱湯でさっとゆで、冷水にとってさます。水けを絞って長さ5pに切る。 |
2. |
鍋にAを混ぜ合わせて中火にかけ、煮立ったら(1)の大根を入れて落としぶたをする。10〜12分煮たら、器に盛る。小松菜を添え、ゆずの皮を散らす。 |
|

材料(2人分) |
|
ベーコン |
4枚 |
大根(直径7.5〜8pのもの) |
12p(1/2本) |
小松菜 |
1/2わ |
A
だし汁…2カップ
薄口しょうゆ、酒、みりん…各大さじ1
塩…小さじ1/3 |
ゆずの皮のせん切り
|
適宜 |
レシピはこちらからもどうぞ。→ |
 |
|